サーマルカメラ

DS‐2TD1217B‐3/PA
体表面温度測定に特化した
体表面温度計測対応タレット型2 眼サーマルカメラ
施設の受付やイベント会場など不特定多数の中から発熱の疑いがある人を検知
これまでのサーマルカメラとは違い、人間の体温検知に特化した温度計測カメラです。
サーモグラフィカメラは物体の温度分布を表示する装置です。医療器具ではございません。
測定しているのは「表面温度分布」なので、体温計ではありません。

サーマルカメラ卓上設置例
卓上型はモニター21型、録画装置、サーマルカメラ、卓上スタンドで総重量は約8kg、取っ手付きの為持ち運びが可能です。


ラック型サーマルカメラシステム
運用方法
キャスター付きラックに32型モニター、サーマルカメラ、録画機、メロディー報知器を組み込み入口に設置
施設入口に設置し設定温度の体温を検知するとメロディ音が流れます。
測定可能温度 30°C~45°C
温度測定誤差 ±0.5°C
測定距離 1~3m
導入実績
【自治体】
- さくら市役所
- 那須塩原市役所
- 栃木市役所
- 日光市役所
- 鹿沼市役所
- 小山市役所
- 野木町役場
- 塩谷町役場
- 壬生町役場
- 市貝町役場
【公共施設】
- 上三川いきいきプラザ
- 栃木市栃木文化会館
- 宇都宮市 悠久の丘
- 栃木県青年会館コンセーレ
【教育施設】
- 風と緑の認定こども園
- 宇都宮市立陽西中学校
- 宇都宮市立国本中央小学校
- 宇都宮市立豊郷中央小学校
- 作新学院 中等部/小学部
- 日光市立南原小学校
- 壬生町立壬生小学校
- 壬生町立壬生東小学校
- 壬生町立睦小学校
- 壬生町立稲葉小学校
- 壬生町立壬生北小学校
- 壬生町立安塚小学校
- 壬生町立壬生中学校
- 壬生町立南犬飼中学校
- 矢板市教育委員会(14台)
【一般企業】
- 株式会社 本田技術研究所
【医療機関】
- 那須高原クリニック
- ちかざわLadies’クリニック
- 栃木県立がんセンター
- 那須脳神経外科病院
- 栃木県立岡本台病院
- 鹿沼病院
- 深澤クリニック
- とちぎメディカルセンターしもつが
- 仲嶋医院
- しん陽東クリニック
- 柳田整形外科医院
- 医療法人 誠之会 氏家病院
- 医療法人社団 晴澄会 宝木荘
【宿泊施設】
- ホテルエピナール那須
【茨城県】
- アクアワールド大洗水族館
- 筑西市役所
- あけの元気館
- 筑西市立中央図書館
- 筑西市下館総合体育館
- 茨城県県民文化センター
- はやし整形外科クリニック
【群馬県】
- とうもう整形外科クリニック
- こいそ整形外科クリニック
(敬称略・順不同)